今日の『あら、道が・・・』
2004年9月12日 趣味 えー、ただいま午前7時。ワタクシの現在いる場所は名古屋は西尾市。
そう、午前0時に自宅を出たオレは、
立川(自宅)→国道16号線→厚木→厚木小田原道路→箱根→箱根新道→1号バイパス→名古屋
の予定で移動したわけですよ。ええ。
そしたらですな、静岡まで来たところで1号線通行止めですよっ!(`Д´)ノシ
気がつけばなぜか東名高速通るルートが設定されてるし、このアホナビはまったく・・・ブツブツ。
でもまぁ、なかなか退屈しないルートでしたよ。なんせ箱根新道で5台のリアルな頭文字Dさんに追いかけられましたから。
まーね、おそらく彼らは普通にヒルクライムを楽しむために下ってるだけなんだろうけども、コッチからすりゃヒーヒーもんでしたわい(^^;)
250円の通行料払って追いかけて貰える特典付き。ゲーセンで腕を磨いた諸兄は次は公道でどうぞ(=ω=)ノ
ちなみに、国道16号線もそこそこ後ろについてくれますが、片側2車線なので、すぐにパスされてしまうことでしょう。
しかしショックでした。過日に中央道→東名高速のルートで静岡まで行った時にかかった所要時間が3時間30分。通行料金が5000円オーバー。
今回の一般道+有料道路ルートだと所要時間3時間10分。通行料金は950円(!)。今度からコッチ通って行こう・・・
あーうー、西尾市には個室のネットカフェもないのかー・・・駅前も寂れまくりだし・・・とりあえず仮眠取ります。取れるもんなら、ですが・・・
・・・案の定寝れませんでした。
10時過ぎ、三菱さんへ到着し、店員さんにスケジュールを聞こうとすると、ちょうど『鈴木瞳』さんと『矢野恵子』さんが。
予定を聞いて、じゃんけん大会に参加させていただく。
結果は・・・なんと、ラリアートのポロシャツを頂きました!Lサイズなので入るかどうか微妙ですがw
上はLでも入る事が多いので、期待大です。
そのまま店内のスリーダイヤのマークのところで撮影させていただき、外へ。
外には三菱の車「コルト」のROARカスタム(?)が展示されており、その前で数枚パチリ。
天候にも恵まれて、なかなかに撮りやすいコンディションでした。
午前中で50枚少々を撮影し、そのまま休憩に。その間に近所の銭湯に行って汗を落としてきました。
風呂上がりにキンキンに冷えた栄養ドリンクを飲んだらハラが痛くなったので昼メシはスルーw
かわりに三菱さんの向かいにあったゲーセンで昔懐かしい『サンダーブレードNY(だったと思うw)』をプレイ。
各ミッションをやり終えたら腕が張っていた。鈍ってるなー。
15時からまたじゃんけん大会で、その後店内で撮影。外は日差しがきつくなってきていたような。暑かったし。
で、撮影も終わり、あとはのんびりと休日を過ごして、17時に鈴木瞳さんと矢野恵子さんにご挨拶だけさせていただいて、現地を後にした。
さーて、ここからが問題です。来る時は一般道を通ってきたので、帰りの高速代は十分にあります。
ので、高速に乗ったんですが・・・渋滞が・・・ラジオの渋滞情報では「110km先の○○で17kmの渋滞です」とか抜かしてる状況。ほぼ徹夜状態なので、安全のためにも仮眠を取ることに。
清水の手前のSAに入って2時間仮眠を取って、移動再開。しかし、相変わらず渋滞は17kmとの情報が。
そこで、ふと考えたのが次の日の仕事内容。明日は神奈川県でのお仕事なのですが、車に道具が全部入ってるし、わざわざ帰らなくてもいいんじゃないか?
という判断が頭の中で湧いたので、足柄SA(足湯のあることで有名なSA)まで移動し、ぐっすり寝ることにしました。
本日の『RQ』:
今日、つ・い・に・!鈴木瞳さんのROAR姿を拝見する事に成功!ヽ(≧▽≦)ノシ
今までこのROAR姿だけ拝見した事が無かったので喜びもひとしおです。
ホントなら昨日のうちに移動して2日間撮影させていただこうかとも思ってたんですが、ま、それは仕事があれば仕方が無いこと。都合80枚ほど撮影させていただいたし、ラリアートのシャツに鈴木瞳さん&矢野恵子さんのサインも戴けたし、バッチシです(^▽^)b
いやー、ホントは東京に帰った一昨日の時点でかなり諦めてたんですがねーw緊急メンテが入るなんてめったに無いのに。
でまー、運命の神様に見放されてるなら、自分で運を引き寄せてやるわい!と思ったわけですよw
次は・・・鈴木瞳さんは・・・また名古屋か・・・_| ̄|○
・・・平田智子さんの撮影会終わったらその足で移動するか?なんせ名古屋には一晩1200円で泊まれる宿もあるし、お金にはそんなに困ってないだろうし。
なによりも、こういうイベントが重なったときのために先日ホームセンターでシガーソケットから100V電源をとる変圧器買ったしwデジカメの充電用にw
そう、午前0時に自宅を出たオレは、
立川(自宅)→国道16号線→厚木→厚木小田原道路→箱根→箱根新道→1号バイパス→名古屋
の予定で移動したわけですよ。ええ。
そしたらですな、静岡まで来たところで1号線通行止めですよっ!(`Д´)ノシ
気がつけばなぜか東名高速通るルートが設定されてるし、このアホナビはまったく・・・ブツブツ。
でもまぁ、なかなか退屈しないルートでしたよ。なんせ箱根新道で5台のリアルな頭文字Dさんに追いかけられましたから。
まーね、おそらく彼らは普通にヒルクライムを楽しむために下ってるだけなんだろうけども、コッチからすりゃヒーヒーもんでしたわい(^^;)
250円の通行料払って追いかけて貰える特典付き。ゲーセンで腕を磨いた諸兄は次は公道でどうぞ(=ω=)ノ
ちなみに、国道16号線もそこそこ後ろについてくれますが、片側2車線なので、すぐにパスされてしまうことでしょう。
しかしショックでした。過日に中央道→東名高速のルートで静岡まで行った時にかかった所要時間が3時間30分。通行料金が5000円オーバー。
今回の一般道+有料道路ルートだと所要時間3時間10分。通行料金は950円(!)。今度からコッチ通って行こう・・・
あーうー、西尾市には個室のネットカフェもないのかー・・・駅前も寂れまくりだし・・・とりあえず仮眠取ります。取れるもんなら、ですが・・・
・・・案の定寝れませんでした。
10時過ぎ、三菱さんへ到着し、店員さんにスケジュールを聞こうとすると、ちょうど『鈴木瞳』さんと『矢野恵子』さんが。
予定を聞いて、じゃんけん大会に参加させていただく。
結果は・・・なんと、ラリアートのポロシャツを頂きました!Lサイズなので入るかどうか微妙ですがw
上はLでも入る事が多いので、期待大です。
そのまま店内のスリーダイヤのマークのところで撮影させていただき、外へ。
外には三菱の車「コルト」のROARカスタム(?)が展示されており、その前で数枚パチリ。
天候にも恵まれて、なかなかに撮りやすいコンディションでした。
午前中で50枚少々を撮影し、そのまま休憩に。その間に近所の銭湯に行って汗を落としてきました。
風呂上がりにキンキンに冷えた栄養ドリンクを飲んだらハラが痛くなったので昼メシはスルーw
かわりに三菱さんの向かいにあったゲーセンで昔懐かしい『サンダーブレードNY(だったと思うw)』をプレイ。
各ミッションをやり終えたら腕が張っていた。鈍ってるなー。
15時からまたじゃんけん大会で、その後店内で撮影。外は日差しがきつくなってきていたような。暑かったし。
で、撮影も終わり、あとはのんびりと休日を過ごして、17時に鈴木瞳さんと矢野恵子さんにご挨拶だけさせていただいて、現地を後にした。
さーて、ここからが問題です。来る時は一般道を通ってきたので、帰りの高速代は十分にあります。
ので、高速に乗ったんですが・・・渋滞が・・・ラジオの渋滞情報では「110km先の○○で17kmの渋滞です」とか抜かしてる状況。ほぼ徹夜状態なので、安全のためにも仮眠を取ることに。
清水の手前のSAに入って2時間仮眠を取って、移動再開。しかし、相変わらず渋滞は17kmとの情報が。
そこで、ふと考えたのが次の日の仕事内容。明日は神奈川県でのお仕事なのですが、車に道具が全部入ってるし、わざわざ帰らなくてもいいんじゃないか?
という判断が頭の中で湧いたので、足柄SA(足湯のあることで有名なSA)まで移動し、ぐっすり寝ることにしました。
本日の『RQ』:
今日、つ・い・に・!鈴木瞳さんのROAR姿を拝見する事に成功!ヽ(≧▽≦)ノシ
今までこのROAR姿だけ拝見した事が無かったので喜びもひとしおです。
ホントなら昨日のうちに移動して2日間撮影させていただこうかとも思ってたんですが、ま、それは仕事があれば仕方が無いこと。都合80枚ほど撮影させていただいたし、ラリアートのシャツに鈴木瞳さん&矢野恵子さんのサインも戴けたし、バッチシです(^▽^)b
いやー、ホントは東京に帰った一昨日の時点でかなり諦めてたんですがねーw緊急メンテが入るなんてめったに無いのに。
でまー、運命の神様に見放されてるなら、自分で運を引き寄せてやるわい!と思ったわけですよw
次は・・・鈴木瞳さんは・・・また名古屋か・・・_| ̄|○
・・・平田智子さんの撮影会終わったらその足で移動するか?なんせ名古屋には一晩1200円で泊まれる宿もあるし、お金にはそんなに困ってないだろうし。
なによりも、こういうイベントが重なったときのために先日ホームセンターでシガーソケットから100V電源をとる変圧器買ったしwデジカメの充電用にw
コメント