朝起きて、ジム翌日の恒例行事『筋肉痛でのたうつ』に対する心の準備をする。
 布団の中で少しづつ体を動かして、今日の筋肉痛の箇所を調べる。
 腕・・・良し。足・・・良し。腹筋・・・良し。背筋・・・良し。アラ?(==;)
 筋肉痛が無い。年取ったんやろうか?いやいや、そんなハズは無いヽ(;^Д^)ノシ

 まー、確かにここのところジンワリと筋肉痛になる割合が減ってるなーとは思ってたんだが。
 あ、でも上腕のところが少し痛いな。

 そんなこんなでお仕事へ。1時間ほどで到着して世田谷区で仕事開始。
 暑くなる前にさっさと終わらせるのだー(==)ノ
 13時までさくっと仕事をやって終了。やっぱ暑くなる前に終わらせるとバテずにすむので助かるわー。

 現場近所に『天下一品』があったので、そこで昼飯を食らう。ハラも膨れたので、ノンビリ帰ることに。あんまり早く帰るとジムの中でお子様達に遭遇してしまうのだ。悪い子達じゃないんだけども、どうにもあの騒がしさがなぁ・・・つーかお母さん方の騒がしさが一番きつい様な気も(^^;)

 自宅に帰り、そのままジムに移動。子供に混じってエレベーターを上がり、更衣室に入り着替える。
 トレーニング室に行く前にヒゲ剃ってから行くベー、とシャワー室に移動しようとメッセンジャーバッグの中を見ると、バスタオルが無い?(=Д=;)
 やっべー・・・体を流せんのは体をほぐせないってことでもあるしなぁ・・・
 ま、しゃーないか。シャワーはガマンやな。

 今日のトレーニングは規定のメニューよりも思いやつですることに。筋肉痛にもならん様な鍛え方では意味がない。
 すべてのマシンの重りを5kgづつ増やし、2セットこなす。さすがに足の裏が痛い(><)

 筋トレ終わらせた時点で心拍数が120近くなっていたので、しばらく休む。
 心拍数が100を切ったのでストレッチを再度行い、自転車を漕ぐ。合計22分やってまた休憩。
 最後はトレッドミル(歩く機械。こんな名前だった)を20分やって終了。トレーニング時間の合計が3時間を越えていたw

 自宅に帰る前にいなげやによって納豆とサラダを購入。ご飯を食べたいけど、炭水化物は太る要因の一つとか聞いたし、しばらくガマンや(==)

 本日の『RQ』:
 22日に横浜の垢レンガ倉庫でフェアがあって、円城寺佳子さんがお仕事で出られるらしい。見に行ってみよう、うん。

 9/5にある茂木のレース、お嬢さん方がさっぱりわからん、と言うていてもしゃーないので、お嬢さん方のリンクページを辿って色々探す。
 6人ほど名前ぐらいは知ってたんだがな・・・(^^;)顔と名前が一致しそうに無いなw

 本日の『麺』:
 上にも書いたが、今日は『天下一品』でネギラーメンを食らった。東京はトッピングメニューがきっちり決まりすぎていて、ネギもトッピングの中に入っている。大阪ならタダなのになー。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索