今日の『がははは(^▽^)』
2004年7月11日 趣味 今日は秋葉原に撮影に行くのだけれども、今日は電車で行くのでのんびり出来る^^
9:34分の中央特快で御茶ノ水へ。しかし、ここで後続の電車に異常が発生したため、三鷹で6分停車。
ナニがあったんだと思ってたら「扉に乾電池が挟まれて扉が閉まっていなかった」とのアナウンスが。JRの大変やのーw
御茶ノ水でおりて、次の電車のホームを探そうとしたら目の前にそれらしき電車が。確証は無いけど乗ってしまえ!w
当たりでした(^Д^;)
秋葉原について、朝イチで秋葉原デパートの100円ショップキャンドゥでお買い物。
で、「回転寿司 大江戸」を発見。朝飯も食ってなかったのでそこで少しお腹に入れる。
で、1回のジュース屋でバナナミルクを飲み、戦闘準備完了。
スモーカーズの前に移動し、佐藤路子さんをパチリと撮影し、「この後は、今日は駅前での撮影になります」との事だったので急いで移動。
成瀬昌枝さんと円城寺佳子さんの2人を発見し、撮影。朝っぱらから大人気である。
その後も「佐藤路子さん&円城寺佳子さん&成瀬昌枝さん」「菅野真理子さん&桜井あゆみさん」の班に分かれて入れ替わりで駅前に立たれるお嬢さん方をパチリと撮影していく。
・・・昼休みあったっけな?w
そうこうするうちに、駅前にスカ系の8人組のバンドが。
「東芝フェア」の一環らしく、駅前で1発ぶちかますらしい。バンド名は「Storongest Wetherclocks Band」。体格のいいホルンのおっちゃんが愛嬌一杯だ。
曲は「上を向いて歩こう」からはじまって、皆が聞きやすい曲を中心に、アレンジをやってるようだ。
10分程度のイベントが終わってみれば、ズラリと並ぶ聴衆のみなさん。演奏側に多少の緊張が見られたが、良い演奏だった。
昼飯は撮影の合間に朝飲んだジュース屋でもう1回バナナミルクを・・・って思ったらメニューに「ゴーヤミックス」の文字。
お店の女の子に「やっぱ苦いの?」と聞いたら、「いえ、飲みやすくなってますよー」との返答。
で、注文。ゴーヤ、リンゴ、ハチミツ、シロップ、あと、他になんか果物。
受け取って飲んでみた感想は。
苦っ!!!?(=×=;)でももう1杯、って言うかボケ!
もう結構ですが、体には良さそうでしたw
そうこうしてると総合ニュースサイト(って言うのかアレは)
「探偵ファイル」のスタッフが駅前でサイトの宣伝を始めた。
近寄ってみてみると、宣伝で渡してるのはポケットティッシュではなく、女性用のパンツにマジックでサイトのURLを書いたものwどこまでネタ好きなんだこの人たち(=ω=;)
閑話休題。
最後には、急遽大通りでの5人揃っての撮影もあったりして、中々に盛り上がっておりました。オレが群れからはじき出されるぐらいに。
・・・すいません、嘘つきました。携帯を片手に、たくさん撮影希望の人が来たんで、(まーオレはぎょうさん撮ってるしええかなー)って思っただけですw
時折雨がぱらつくなか、撮影も終了。帰りの電車のなかで立ちっぱなしだったんで足が痛かったです。
帰宅して風呂入って速攻で寝る。どのくらい速攻かというと。
18:30 帰宅
19:00 HPのトップ更新
20:00 寝る
このぐらい。
本日の『朝食』:
朝っぱらから「回転寿司 大江戸」にw
前からこのチェーン店の名前はTVなどで聞いており、1回言ってみたかったのである。
席について光物を注文。ほとんどの皿が126円で、中々にネタは良い。
ただ、シャリが・・・少し酢が利きすぎてるような。個人差もあるとは思うが、えんがわとかを食べたときに、えんがわの甘さを消してしまうと思うのだが・・・この辺は好みか?
9:34分の中央特快で御茶ノ水へ。しかし、ここで後続の電車に異常が発生したため、三鷹で6分停車。
ナニがあったんだと思ってたら「扉に乾電池が挟まれて扉が閉まっていなかった」とのアナウンスが。JRの大変やのーw
御茶ノ水でおりて、次の電車のホームを探そうとしたら目の前にそれらしき電車が。確証は無いけど乗ってしまえ!w
当たりでした(^Д^;)
秋葉原について、朝イチで秋葉原デパートの100円ショップキャンドゥでお買い物。
で、「回転寿司 大江戸」を発見。朝飯も食ってなかったのでそこで少しお腹に入れる。
で、1回のジュース屋でバナナミルクを飲み、戦闘準備完了。
スモーカーズの前に移動し、佐藤路子さんをパチリと撮影し、「この後は、今日は駅前での撮影になります」との事だったので急いで移動。
成瀬昌枝さんと円城寺佳子さんの2人を発見し、撮影。朝っぱらから大人気である。
その後も「佐藤路子さん&円城寺佳子さん&成瀬昌枝さん」「菅野真理子さん&桜井あゆみさん」の班に分かれて入れ替わりで駅前に立たれるお嬢さん方をパチリと撮影していく。
・・・昼休みあったっけな?w
そうこうするうちに、駅前にスカ系の8人組のバンドが。
「東芝フェア」の一環らしく、駅前で1発ぶちかますらしい。バンド名は「Storongest Wetherclocks Band」。体格のいいホルンのおっちゃんが愛嬌一杯だ。
曲は「上を向いて歩こう」からはじまって、皆が聞きやすい曲を中心に、アレンジをやってるようだ。
10分程度のイベントが終わってみれば、ズラリと並ぶ聴衆のみなさん。演奏側に多少の緊張が見られたが、良い演奏だった。
昼飯は撮影の合間に朝飲んだジュース屋でもう1回バナナミルクを・・・って思ったらメニューに「ゴーヤミックス」の文字。
お店の女の子に「やっぱ苦いの?」と聞いたら、「いえ、飲みやすくなってますよー」との返答。
で、注文。ゴーヤ、リンゴ、ハチミツ、シロップ、あと、他になんか果物。
受け取って飲んでみた感想は。
苦っ!!!?(=×=;)でももう1杯、って言うかボケ!
もう結構ですが、体には良さそうでしたw
そうこうしてると総合ニュースサイト(って言うのかアレは)
「探偵ファイル」のスタッフが駅前でサイトの宣伝を始めた。
近寄ってみてみると、宣伝で渡してるのはポケットティッシュではなく、女性用のパンツにマジックでサイトのURLを書いたものwどこまでネタ好きなんだこの人たち(=ω=;)
閑話休題。
最後には、急遽大通りでの5人揃っての撮影もあったりして、中々に盛り上がっておりました。オレが群れからはじき出されるぐらいに。
・・・すいません、嘘つきました。携帯を片手に、たくさん撮影希望の人が来たんで、(まーオレはぎょうさん撮ってるしええかなー)って思っただけですw
時折雨がぱらつくなか、撮影も終了。帰りの電車のなかで立ちっぱなしだったんで足が痛かったです。
帰宅して風呂入って速攻で寝る。どのくらい速攻かというと。
18:30 帰宅
19:00 HPのトップ更新
20:00 寝る
このぐらい。
本日の『朝食』:
朝っぱらから「回転寿司 大江戸」にw
前からこのチェーン店の名前はTVなどで聞いており、1回言ってみたかったのである。
席について光物を注文。ほとんどの皿が126円で、中々にネタは良い。
ただ、シャリが・・・少し酢が利きすぎてるような。個人差もあるとは思うが、えんがわとかを食べたときに、えんがわの甘さを消してしまうと思うのだが・・・この辺は好みか?
コメント