今日は朝イチから板橋で仕事して神奈川で点検に回って定時であがって・・・うーん、そんだけw

 つーのも寂しいので、インターロップで貰ったノベルティとジックリと見たイベントとかをぱらぱらと。
 
 貰ったノベルティ:
 現物渡されるまではホントに期待してなかったんですよねー。
 まー普通ボールペンとかやん?ぐらいに考えていたらですね、
 
データ用語辞典 光るボールペン 三色ボールペン
バンドエイド  コードリール  アロマキャンドル
アイピロー PB用ネックストラップ コンベックス
FMラジオ ファイアーウォール PCクリーナー
扇子&タオル&巾着センット

 ざっと手元にあるだけで(車の中にも少し置いてある)これだけあるんですよ。FMラジオは自宅でもシッカリ入るし、コンベックス(メジャーと言ったほうが良いか)も役に立ちそうだ^^

 で、扇子は今度撮影会にでも行ったときにサインしてもらう、と。バッチリやんw

 ブースでじっくり見たのはNTT東日本とMSOLの2つ。NTTはさすがにそつの無いブースデザインで見やすく、かつ分かりやすかった。
 コッチの初心者のような質問にも丁寧に答えてもらえ、事業内容にあわせた提案(こういった規模のイベントは得てして大企業向けだったりする)も忘れていない。NTT恐るべし。

 MOSLはこれはもう、ブースで説明する人が技術系の人らしくかみまくりでお気の毒様(^^;)あー気持ち分かるわーw
 オレなんか会社内での報告会とかですら緊張するもんなw
あんまり可哀相なので最後まで聞いてしまったwおかげで去り際に係の人から『詳しくお話させていただいても宜しいですか』とか言われる始末w
 
 後は・・・そうそう。イベントブースに『エンタの神様』とかに出てる『波田陽区』が来ていたな。
 構成的には、他人の素行とかを笑いのネタにしてネタの最後に『○○斬りっ!』って言う、まーオレの好きなスタイルではないんだけども、最近はそこそこ売れてるようでええことである。
 最後にやったネタが「この会場の皆様」をネタにしたもので、まさに自虐系ギャグ、であろうか。そのネタは面白かったw

 本日の『昼食』:
 神奈川の現場に行った帰りに少し寄り道して以前書いたコンビニのヤマザキ店内で売っていた焼きたてパン、アレを買って食べました。 
 この店名は『横浜大熊町店』で、今日は『フィッシュフライドッグ』『ミルクロール』『デニッシュブレッド』『ジャンボドーナツ』を購入。
 どれも美味かったが、唯一難癖をつけるなら『ジャンボドーナツ』。
 油が少し古いんではなかろうか。もしくは香り付けに失敗したのかも知れんが。
 ちょいと油臭さが鼻についた。ドーナツは程好い甘さが命なので、どうしてもこれは命取りになってしまう。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索