今日の『えっさほいさ』
2004年7月1日 日常 今日は朝4時に起きるつもりが、何の因果かマッポのt何でだか3時に目が覚める。もう爺さんなのかオレは・・・
しかし、早起きし過ぎた割には目も痛くないし、意識もシッカリしているので、早速仕事へ行くことにする。
3時過ぎに家を出て、4時に赤坂の現場に到着。ロックアームを交換しようとすると、アームの中央に切れ目が見える。
・・・もしかして分割式アームですか?(==;)
オレの勤める会社では、一体式アームと分割式アームの2種類が発売されており、当然その仕様は異なる。
速攻で朝の4時に営業に電話。オレと同じ苦しみを味わえw
「おはようございます・・・」
「おう、朝早うにすまんな(←確信犯)。今日の現場、お前さんから聞いたのと機械の種類が違うで」
「えっ!」(←一気に目が覚めたらしいw)
「ま、そういうこった。古いタイプやから恐らく工場にも在庫ないんと違うか?」
「ええ・・・・多分・・・」
「んじゃ、そういうことで、松戸行って来るわ」
「はい、お疲れ様です・・・」
ま、アイツはもう寝れんねw
1時間弱で松戸に到着。早速現場を封鎖して塗装したり作業を開始する。ん〜、前に来たときは雨で塗装できなかったから機械が汚いなー。
そんなこんなで11時に終了。昼飯食ってなかったので、次の現場に行く前になんか腹ごしらえせんとイカンなー。
で、カーナビを立ち上げて周辺の地図をチェックする。
すると、南小岩が近いことが分かり、塗装も出来るし、メシ食うにも事欠かない場所なので決定ー。
南小岩の『手打ち讃岐うどん〜げんき〜』でぶっかけ大盛を頂くことに。394円はスバラスイ。ま、その辺は本日の『麺』で書くとして。
仕事もささっと終わらせて市川市へ移動。コレが終われば千葉県の現場は終了である。移動に1時間ほどかかった。
・・・現場が無ぇぞ(==;)またか、また撤去なのかっ!?
撤去でしたwちょほー(ノ_)ノ←降参のポーズ
結局、18時ギリギリにメッセに到着できたらラッキーとか思っていたのが嘘のような時間、16時過ぎにメッセに到着。
昨日より明らかに客が多いよー。まーおかげでいらんパンフ渡されなくて助かるけどね。
今日は、昨日の失敗を踏まえてシャッター優先の撮影をする。
おかげさんでなんとか『鈴木瞳』さんと『円城寺佳子』さんの再撮影も滞りなく完了。ありがたいことです(=人=)
でもまー、一つ気になったことがあったので書いておこう。
自分の被写体の前に人がいるからと言ってその人を蹴る真似をしてはいけません。
非常識人間に非常識で答えてるようで醜かったっす。
で、18時に閉場になったので渋滞に泣きながら帰宅の途につきましたとさ。
あんまりヒマなんで車の中でカラオケの練習しちまったいw
本日の『麺』:
今日は南小岩の『手打ち讃岐うどん〜げんき〜』で、食べたのは書いたとおり。
で、味もコレが中々良うございました。吉野家の牛丼ではないが『美味い、安い、早い』はうどんにも通じると思うのだよ。
しかも店員もハキハキしていて大変気持ちよく食事が出来ましたですよ。
結局、仕事が終わった後に、現場を出る前に「持ち帰りって出来ない?」って聞いてしまったぐらいだった。
ま、ダメだったんでその場でもう1杯食って行ったけどねw
しかし、早起きし過ぎた割には目も痛くないし、意識もシッカリしているので、早速仕事へ行くことにする。
3時過ぎに家を出て、4時に赤坂の現場に到着。ロックアームを交換しようとすると、アームの中央に切れ目が見える。
・・・もしかして分割式アームですか?(==;)
オレの勤める会社では、一体式アームと分割式アームの2種類が発売されており、当然その仕様は異なる。
速攻で朝の4時に営業に電話。オレと同じ苦しみを味わえw
「おはようございます・・・」
「おう、朝早うにすまんな(←確信犯)。今日の現場、お前さんから聞いたのと機械の種類が違うで」
「えっ!」(←一気に目が覚めたらしいw)
「ま、そういうこった。古いタイプやから恐らく工場にも在庫ないんと違うか?」
「ええ・・・・多分・・・」
「んじゃ、そういうことで、松戸行って来るわ」
「はい、お疲れ様です・・・」
ま、アイツはもう寝れんねw
1時間弱で松戸に到着。早速現場を封鎖して塗装したり作業を開始する。ん〜、前に来たときは雨で塗装できなかったから機械が汚いなー。
そんなこんなで11時に終了。昼飯食ってなかったので、次の現場に行く前になんか腹ごしらえせんとイカンなー。
で、カーナビを立ち上げて周辺の地図をチェックする。
すると、南小岩が近いことが分かり、塗装も出来るし、メシ食うにも事欠かない場所なので決定ー。
南小岩の『手打ち讃岐うどん〜げんき〜』でぶっかけ大盛を頂くことに。394円はスバラスイ。ま、その辺は本日の『麺』で書くとして。
仕事もささっと終わらせて市川市へ移動。コレが終われば千葉県の現場は終了である。移動に1時間ほどかかった。
・・・現場が無ぇぞ(==;)またか、また撤去なのかっ!?
撤去でしたwちょほー(ノ_)ノ←降参のポーズ
結局、18時ギリギリにメッセに到着できたらラッキーとか思っていたのが嘘のような時間、16時過ぎにメッセに到着。
昨日より明らかに客が多いよー。まーおかげでいらんパンフ渡されなくて助かるけどね。
今日は、昨日の失敗を踏まえてシャッター優先の撮影をする。
おかげさんでなんとか『鈴木瞳』さんと『円城寺佳子』さんの再撮影も滞りなく完了。ありがたいことです(=人=)
でもまー、一つ気になったことがあったので書いておこう。
自分の被写体の前に人がいるからと言ってその人を蹴る真似をしてはいけません。
非常識人間に非常識で答えてるようで醜かったっす。
で、18時に閉場になったので渋滞に泣きながら帰宅の途につきましたとさ。
あんまりヒマなんで車の中でカラオケの練習しちまったいw
本日の『麺』:
今日は南小岩の『手打ち讃岐うどん〜げんき〜』で、食べたのは書いたとおり。
で、味もコレが中々良うございました。吉野家の牛丼ではないが『美味い、安い、早い』はうどんにも通じると思うのだよ。
しかも店員もハキハキしていて大変気持ちよく食事が出来ましたですよ。
結局、仕事が終わった後に、現場を出る前に「持ち帰りって出来ない?」って聞いてしまったぐらいだった。
ま、ダメだったんでその場でもう1杯食って行ったけどねw
コメント