今日は東池袋でお仕事である。朝の4時に起床、5分で支度を済ませ、家を飛び出す。
 さすがは早朝、わずか50分で現着。6時に出発すれば2時間以上のコースであることを考えると、早起きは3文どころか時給当たりのマンコストに換算して約5000円の得であるw

 仕事を開始したものの、以前からコツコツやっていたのも手伝ってか速攻で終わる。
 相方が来る頃にはほとんど終わっていた、と言う有様であったw
 そして、2時間後に巣鴨の現場に移動。
 つくなりオレの目に飛び込んできたものは、現場の敷地内に明らかにソレとわかる(と言うか、この言い回しでわかってくれ)事故車両。
 だっりぃー、と愚痴をこぼしながら警察に電話。オーナーさんにも電話して状況を伝え、警察官と電話で話してもらう。
 その合間に作業を開始して、サクサクと終わらせる。

 ・・・何か忘れてるような。・・・・・・?(・Д・;)オレのケイタイで電話させちまった!1時間近くもっ!w
 
 今日の『朝飯・昼飯』:
 朝飯:すき家の『とん汁朝食セット(¥330)』を。
    この料金でこのヴォリューム。スゲェぜ。

 昼飯:「和」系定食のチェーン店でオレにとっての決定版『大戸屋』へ。ここの『特選大戸屋ランチ』はコストパフォーマンスが高くてオススメなのであるが、じじいのオレにはなんと言っても『シマホッケ定食』である。
 このシマホッケ。魚嫌いの子供にオススメな一品のような気もするが、どうだろう?塩を軽く振って焼き上げれば、ほのかに良い香りが。身離れも良く、価格も安い(ウチの近所で1匹100円ぐらい)。子供が魚嫌いで困っておられる方がおられたならばゼヒ実験試していただきたいものである。

 今日の『TV』:
 TV神奈川(TVK)でやっている「Sakusaku」と「いう番組をご存知だろうか?
 この番組、一応は音楽情報番組なのだが、草の根的に人気が出てきて、最近ではチョコチョコと地方(大阪、名古屋、九州のどっかw等)でやってるらしい。あんな地方色満載の番組をw
 実は、北海道にもローカル番組ながら面白いのがある。聞いたことがある方もおられることだろう。『どうでしょうシリーズ』である。DVDにもなっているし、もうすぐ新シリーズが放送され始めるはずなので、お見逃しなく。Don’tMissIt!

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索