今日は落ち着いて休むために立川を散歩する。
つーか、元々はギャルズパラダイスっていうRQの雑誌を購入するためだったんだがw
 朝8時起床。ホットケーキを2枚焼いて食う。

 風呂に入ってから、11時過ぎに立川の第一デパートに出かける。ここの3階の本屋でギャルズパラダイスを購入後、同階のコトブキヤへ立ち寄りマジョーラカラーの『シルバー&グリーン』
を購入。1本2000円なり。
 
 ビックカメラへ移動。コレといって目的は無かったのだが、年末に一眼レフデジカメか、レンズのいいのが付いてるハイエンドデジカメの値段調査。
 パンフレットを数枚もらって、店員さんにいくつか質問をした後、おもちゃコーナーのプラモコーナーへ。
 そのやる気の無さに感動を覚えつつ店を後にする。SDとHGUCがほとんど全滅ってどんな店だよ(==;)

 となりのフロムというビルに入り、駄菓子を購入。
アニメイトが入ってるビルなのでちょいと寄ったが、もうオレの知識が及ぶ世界ではないことを痛感するw「Fate」の主題歌も無いし。トホホ・・・

 このビルの裏手に風俗店が数軒入ってることを思い出し、ぐるりと大回りして冷やかす。
 開店前の店に並ぶオッサン’Sが全員壁に顔を向けてるのが笑える。恐らくは人気のあるお嬢さんで遊びたいのだろうが、そこまでして遊びたいのか。電話予約ぐらいしたれよ。ケチって遊んでもそこまでやで。
 
 立川駅南口に移動して「てんや」で昼飯を食う。季節限定メニューの『七福天丼』なるものを注文。ウマー。

 中古本のブックスーパーさいとうに寄ってプラモを眺める。はっきり言おう。高い。
 でも、入り口に貼ってある『ブックオフの関係者お断り!!』の張り紙に笑わせてもらったのでOKとしようw
 
 本日の『GNO』:
 後2万でLVアップ。BD3を積みたいのだが、搭載値が微妙なのでガンダムを降ろして専用スナイパー2を強壁にする。
 
 本日の『麺』:
 てんやのメシだけではどうも足りなかったので立ち食いのそば屋へ。今日は競馬のある日らしく、WINSの周辺はすごい人手だった。その中へ分け入ってざるそばを注文。
 周りを見渡す限り、どう見ても犯罪者負け組の集団だ。「少しお待ちください」という言葉から10秒もしないうちにそばが出てきた。20秒で食事終了ー。

 本日の『RQ』:
 ギャルパラの写真を参考にHPの更新(つっても名前を書くだけだが)。付録で付いてきたトレーディングカードは『牛川とこさん』と『山口由紀子さん』であった。
 牛川とこさんは前節で引退なので、特集が16ページあった。この女性はRQ第2期黄金時代の鑑のような人で、『姫』の愛称で親しまれた人であった。
 オレも岡山のTIサーキットでバイトをしていたときにピット裏などでショボイデジカメ(130万画素!)片手に数枚写真をお願いしたが、嫌な顔一つせずに笑顔で撮影させていただけたのを記憶している。
 むぅ、残念だが、まぁ仕方ないか。願わくば彼女の人生に幸の多からんことを(=人=)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索