今日の「HP作成」Ver2
2004年1月18日 今日は、カウンターとリンクページを造った。ま、そんなに大した事してないんだけどw
しかし、この『ホームページ作成王』。
すごいねぇ。実売価格6800円(およそしか覚えてないw)ぐらいでここまで出来るんやねぇ。
おかげで、なんの知識も無いオレがHP作れたんやからw
本日の『プラモ』:
ザク2改造用に、タミヤのドイツ軍:88mm砲を製作。色々考えた末に、砲身のみを利用することに。
ザク2は考えた末に、あの特徴的な動力伝達パイプを付けない事にした。昔からアレが気に入らなかったからだ。
ま、その代わりになるモンが必要になるわけだが・・・
本日の『GNO』:
昨日から広島在住の友人も始めたので、色々といらん事までレクチャー。
GNO始めて、1日で「ガンタンク、指揮官用ジム、ジムLA、ジム(+1)」を積んでるヤツはそうはおるまい(^^;)
LVが4も高い相手に楽勝してるらしいw
本日の『昼食』:
外は寒いし、プラモとGNOやってる。
以上のことから、近所の蕎麦屋に電話、出前を頼む。
・・・休んでやがる⊃ДT)
仕方なく、部屋中探して、ドミノピザのメニュー表をゲット。『ミルフィーユ・クワトロ』を注文。
・・・1時間かかるそうな(T^T)
あんちゃんが配達してきたのを、ガツガツ食らう。量が多い(−−;)晩飯に少し残す。
高いけど上手かった。いや、高いからうまいのかw
本日の『RQ』:
東京に来て始めていった『S−ガレージ』さんの撮影会で撮影した『鈴木瞳さん』『平田智子さん』の写真をHP用に加工。
つい、ぼけーと眺めてしまうw
問題はこの写真はどこに許可をもらえばいいのかってことだw
しかし、この『ホームページ作成王』。
すごいねぇ。実売価格6800円(およそしか覚えてないw)ぐらいでここまで出来るんやねぇ。
おかげで、なんの知識も無いオレがHP作れたんやからw
本日の『プラモ』:
ザク2改造用に、タミヤのドイツ軍:88mm砲を製作。色々考えた末に、砲身のみを利用することに。
ザク2は考えた末に、あの特徴的な動力伝達パイプを付けない事にした。昔からアレが気に入らなかったからだ。
ま、その代わりになるモンが必要になるわけだが・・・
本日の『GNO』:
昨日から広島在住の友人も始めたので、色々といらん事までレクチャー。
GNO始めて、1日で「ガンタンク、指揮官用ジム、ジムLA、ジム(+1)」を積んでるヤツはそうはおるまい(^^;)
LVが4も高い相手に楽勝してるらしいw
本日の『昼食』:
外は寒いし、プラモとGNOやってる。
以上のことから、近所の蕎麦屋に電話、出前を頼む。
・・・休んでやがる⊃ДT)
仕方なく、部屋中探して、ドミノピザのメニュー表をゲット。『ミルフィーユ・クワトロ』を注文。
・・・1時間かかるそうな(T^T)
あんちゃんが配達してきたのを、ガツガツ食らう。量が多い(−−;)晩飯に少し残す。
高いけど上手かった。いや、高いからうまいのかw
本日の『RQ』:
東京に来て始めていった『S−ガレージ』さんの撮影会で撮影した『鈴木瞳さん』『平田智子さん』の写真をHP用に加工。
つい、ぼけーと眺めてしまうw
問題はこの写真はどこに許可をもらえばいいのかってことだw
コメント