今日の東京オートサロン
2004年1月10日 午前0時に車の中で就寝。午前3時に起床。浦和南から高速に乗って、一路幕張メッセへ。今までの経験から所要時間3時間とみて、到着予定時間は6時。駐車スペースにもそれほど困らないベターな選択だろう。
午前5時についた⊃ДT)
仕方なく、歩いて15分のところにあるミニストップにて「三国志」「太平記」「ゴルゴ13」「ビッグコミックスペリオール」を購入。
でも、7時30分には読み終わるw
8時からメッセ西口の行列に入り、忍耐のスキルを向上させる。寒いしキツイw
9時開門。怒涛のように三菱ブースへ。
でも、どこにあるのか解らず、ひたすらうろつく。
5分ほどで中央ホールに三菱ブースを発見、到着。
ちょうど「鈴木 瞳」さんと「平田 智子」さんがステージに上がっておられたので、挨拶がてら写真をパチリ。
とりあえず、お2人のご尊顔を拝したので、会場を1周して、新人さんを撮りまくる。内田さやかさん、近藤和美さん等のビッグネームはスルー。 名前知ってるしw
会場3ホールくまなく回って、写真も撮ったのだが、どうもピンとこない。なかなか「ツボ」にハマるRQさんにめぐり合うのは難しいW
13時ぐらいで、一通り撮り終えたので、今回の目的、三菱ブースに張り付く(^^;)、を実行する。
この三菱ブース、以前からなんとなくは感じていたのだが、RQ(もしくはコンパニオン)を抱えてる人数が多い。雇うというべきか。
毎回人だかりが出来るのもうなずける話だ。
ショーが始まると、ドコからともなく人が集まってくるのは見ていて中々面白い。
でも、ケツばっかり写すのはやめれ。
で、最後のショーまで根性で粘って(途中で色々あったがw)写真を撮り続ける。
出来は・・・・・・やっぱ当たり前やけど、素人やなぁ。照明の強さが中途半端っちゅうのもあるんやろうけどなぁ(−−;)撮影のたびに考えさせられるよ。トホホ。
あの辺をうまいことやるんだから、カメラスキーの皆さんはスゲーよ。
オレなんかPCで必死こいてホワイトの調整してごまかしてるモンな(^^;)
まぁ、フラッシュの焚きすぎで肌の色が飛んでしまって鬼みたいな顔に移っていたのはナイショだw
本日の『昼食』:
メッセの中にある売店でジャンボフランクと焼きそばを食う。高けぇよ。
ブースの中はエライコト暑いので、口が渇いてしょうがなかった。でも明日も行くんだよなぁ、コレがw
午前5時についた⊃ДT)
仕方なく、歩いて15分のところにあるミニストップにて「三国志」「太平記」「ゴルゴ13」「ビッグコミックスペリオール」を購入。
でも、7時30分には読み終わるw
8時からメッセ西口の行列に入り、忍耐のスキルを向上させる。寒いしキツイw
9時開門。怒涛のように三菱ブースへ。
でも、どこにあるのか解らず、ひたすらうろつく。
5分ほどで中央ホールに三菱ブースを発見、到着。
ちょうど「鈴木 瞳」さんと「平田 智子」さんがステージに上がっておられたので、挨拶がてら写真をパチリ。
とりあえず、お2人のご尊顔を拝したので、会場を1周して、新人さんを撮りまくる。内田さやかさん、近藤和美さん等のビッグネームはスルー。 名前知ってるしw
会場3ホールくまなく回って、写真も撮ったのだが、どうもピンとこない。なかなか「ツボ」にハマるRQさんにめぐり合うのは難しいW
13時ぐらいで、一通り撮り終えたので、今回の目的、三菱ブースに張り付く(^^;)、を実行する。
この三菱ブース、以前からなんとなくは感じていたのだが、RQ(もしくはコンパニオン)を抱えてる人数が多い。雇うというべきか。
毎回人だかりが出来るのもうなずける話だ。
ショーが始まると、ドコからともなく人が集まってくるのは見ていて中々面白い。
でも、ケツばっかり写すのはやめれ。
で、最後のショーまで根性で粘って(途中で色々あったがw)写真を撮り続ける。
出来は・・・・・・やっぱ当たり前やけど、素人やなぁ。照明の強さが中途半端っちゅうのもあるんやろうけどなぁ(−−;)撮影のたびに考えさせられるよ。トホホ。
あの辺をうまいことやるんだから、カメラスキーの皆さんはスゲーよ。
オレなんかPCで必死こいてホワイトの調整してごまかしてるモンな(^^;)
まぁ、フラッシュの焚きすぎで肌の色が飛んでしまって鬼みたいな顔に移っていたのはナイショだw
本日の『昼食』:
メッセの中にある売店でジャンボフランクと焼きそばを食う。高けぇよ。
ブースの中はエライコト暑いので、口が渇いてしょうがなかった。でも明日も行くんだよなぁ、コレがw
コメント