今日の休暇
2003年12月28日 今日は兼ねてから計画していた大阪での休暇に向けてレッツラゴーであった(^^)
7時に家を出て、青梅特快に乗る。東京駅に24分で着いた。で、ここで問題が。実は東京発の帰省ラッシュに巻き込まれるのは今日がはじめて。しかも、チケットを買ってないw
窓口で指定席の残りがあるか聞いてみると、まぁ当然だが、「無い」の答えが。ならばグリーン席はどうだ、と聞くと「1時間後であればご案内できます」と言われた。
あー待ちますとも。普段3時間かけて車で通勤してるこのオレにとって、1時間ぐらい何でもないわい〜!ヽ(`д´)ノ
待ち時間の間に喫茶店みたいなところで「和定食」を食べる。
雑誌を2冊買って、新幹線へ乗り込む。乗った途端にまた腹が減ってきた(^^;)
で、急いでホームへ降りて『冬の恵み』なる弁当を買い、光の速さで再乗車。
大阪には12時着。新幹線のグリーン席車輌周りと自由席車輌の周りであんなに人口密度が違うのはナゼだwまぁなんにせよオレの帰省ラッシュ初体験は「何事もなかった」でしたw
地下鉄で移動した後、お世話になってる模型店でちょいと店の裏側の整理を手伝う(邪魔してるとも言うw)。
ちょいと遅い昼飯を食って、また少し手伝いをして、今夜の約束の地へw
その前に、散髪屋へ。で、サウナで風呂に入って、サッパリしたところで、この日記を書いてるわけだw
なぜなら、この後は放送禁止に引っかかってしまうからねw
つーわけで、本日は。
−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
本日の『弁当』:
ホームで買った『冬の恵み』なるものは、まぁ、普通の味わいでした。包みに大げさに書いてある「創作鯛寿司」はただの押し寿司でしたw
本日の『昼食』:
今日は模型店近くの『中華料理 王民 王民』へ。「おうみん おうみん」ではありません。王と民で1文字なのですが、どうも常用漢字ではない様子w正式名称を『みんみん』といいます。
餃子定食(ご飯と餃子2人前、ラーメン(汁そば風))と餃子2人前を食べました。
ちなみにここの定食、昼間の時間限定ですが、ご飯が食べ放題です。キムチも食べ放題です。書いてたら涎がたれてきました。
感想→ウマーー!!(^▽^)でした。
さって。餃子とキムチパワーを充填したおかげで、向かうところ敵無しですwでは、サラバじゃ皆の衆!!
7時に家を出て、青梅特快に乗る。東京駅に24分で着いた。で、ここで問題が。実は東京発の帰省ラッシュに巻き込まれるのは今日がはじめて。しかも、チケットを買ってないw
窓口で指定席の残りがあるか聞いてみると、まぁ当然だが、「無い」の答えが。ならばグリーン席はどうだ、と聞くと「1時間後であればご案内できます」と言われた。
あー待ちますとも。普段3時間かけて車で通勤してるこのオレにとって、1時間ぐらい何でもないわい〜!ヽ(`д´)ノ
待ち時間の間に喫茶店みたいなところで「和定食」を食べる。
雑誌を2冊買って、新幹線へ乗り込む。乗った途端にまた腹が減ってきた(^^;)
で、急いでホームへ降りて『冬の恵み』なる弁当を買い、光の速さで再乗車。
大阪には12時着。新幹線のグリーン席車輌周りと自由席車輌の周りであんなに人口密度が違うのはナゼだwまぁなんにせよオレの帰省ラッシュ初体験は「何事もなかった」でしたw
地下鉄で移動した後、お世話になってる模型店でちょいと店の裏側の整理を手伝う(邪魔してるとも言うw)。
ちょいと遅い昼飯を食って、また少し手伝いをして、今夜の約束の地へw
その前に、散髪屋へ。で、サウナで風呂に入って、サッパリしたところで、この日記を書いてるわけだw
なぜなら、この後は放送禁止に引っかかってしまうからねw
つーわけで、本日は。
−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
本日の『弁当』:
ホームで買った『冬の恵み』なるものは、まぁ、普通の味わいでした。包みに大げさに書いてある「創作鯛寿司」はただの押し寿司でしたw
本日の『昼食』:
今日は模型店近くの『中華料理 王民 王民』へ。「おうみん おうみん」ではありません。王と民で1文字なのですが、どうも常用漢字ではない様子w正式名称を『みんみん』といいます。
餃子定食(ご飯と餃子2人前、ラーメン(汁そば風))と餃子2人前を食べました。
ちなみにここの定食、昼間の時間限定ですが、ご飯が食べ放題です。キムチも食べ放題です。書いてたら涎がたれてきました。
感想→ウマーー!!(^▽^)でした。
さって。餃子とキムチパワーを充填したおかげで、向かうところ敵無しですwでは、サラバじゃ皆の衆!!
コメント